経営者の人生に向き合うことが「いい税理士」の使命

経営者の人生に向き合うのが「いい税理士」の使命

中小企業の経営者が必要としているのは、決算書のような過去の数字ではなく、未来の数字の話です。とくに資金繰り、つまりキャッシュ(現金)こそが最大の関心事なのです。
これまで会計事務所のメインの仕事であった税金計算や節税相談だけでなく、顧問先の資金繰りまで面倒を見ることができれば、他の事務所との差別化につながります。
Mikatus(ミカタス)が提供する中小企業の財務カルテ「キャッシュ・イズ・キング」を活用することで、顧問先の資金繰りを支援することができる。それが大阪で開催した「いい税理士」座談会での1つの結論でした。
では、みなさんはどのような顧問先に対して資金繰りに関するサービスを提供しているのでしょうか。

>>大阪で開催した「いい税理士」座談会の記事はこちら

経営者が夢を語ってくれるようになる

なぜ「キャッシュ・イズ・キング」は事務所の差別化に有効なのか。それは、経営者に対して「このまま行くと危ない!」という気づきを与えられるから。それが座談会でのお話でした。
その理由の一つが、ボタン一つで顧問先の未来のキャッシュ予測を表示できる点にあります。「キャッシュ・イズ・キング」は、2年分の会計データさえあれば、ボタンをクリックするだけで、1年先の資金予測を見通すことができるのです。

キャッシュ・イズ・キングの特徴
森 本
自分でExcel(エクセル)で試算するのと比べると、驚くほどのスピードでグラフが表示されます。しかも、これほどまでに視覚に訴えることができるツールは他にはないと思います。「キャッシュ・イズ・キング」を使って説明すると、経営者からは「ようやく利益とキャッシュの違いがわかりました」という反応が返ってきます。
伊 原
表示は早いしグラフの動きも気持ちいい!経営者も、瞬時にグラフが切り替わるのを見て楽しくなるのか、「会社を100億円企業にしたいんや!」とこれまで聞いたことのなかった夢を語ってくれました。

経営者の注意は、まず画面右上の数字に向かうといいます。「このままいくと、1年後にはキャッシュがこうなる可能性があります」という話から切り出すことで、経営者を引きつけることができます。
そこから、経営者の最大の関心事である将来のキャッシュについて、議論が発展していきます。これまで税務に関するサービスしか提供できなかった顧問先に対しても、新しい価値を感じてもらえるといいます。

資金繰りに困っていたり、もっと稼ぎたいと思っている顧問先に刺さる!

では、「いい税理士」を志すみなさんは「キャッシュ・イズ・キング」を活用して、どのような顧問先に対して価値を届けているのでしょうか。
当然のことながら、資金繰りに困っている顧問先や、お金に興味がある経営者が一番のターゲットになるようです。

田 中
酒屋を営んでいる顧問先さんにグラフを見せたときは印象的でした。「このままだと、うち潰れるの?」と目の色が変わりましたから。2ヶ月くらい先の資金であれば経営者も見通しがつきますが、1年先までは分かっていません。資金繰りに苦労している顧問先は、やはり「お金」の話が一番の関心事ですね。
板 東
1年後のキャッシュ予測が、パッと表示されるのは分かりやすいです。資金繰りが厳しい会社ほど、「これはすごいですね」と身を乗り出して聞いてくれます。顧問先には家族経営の会社も多く、資金繰りに関するニーズは高いです。
森本 琢磨様 by Lanchor(ランカー)
森 本
独立して事業を興した経営者が「もっと稼ぎたい」と思うのは当然のことです。自身の収入をこの金額にするためには、どれくらい売上を上げなくてはいけないのか。そうすると原価や費用、税金の支払いはどうなるのか。このくらい利益を出さないと希望する収入は得られませんよ、という話をすると、鼻息も荒くなり前のめりに聞いてくれます。

また、たとえ資金繰りに関心が高くない顧問先であっても、「キャッシュ・イズ・キング」を使うことで資金の大切さに気づかせることができると言います。たとえば、工事を請け負う建設業などの場合には、仕入のために大きな支出が発生してしまうケースがあります。
「キャッシュ・イズ・キング」を活用して、そのような大きな支出が発生した場合をシミュレーションすることで、事前に資金繰り対策を検討することもできるといいます。

差別化への一歩は、まずは案内してみること

「キャッシュ・イズ・キング」に高い興味を示す経営者がいる一方で、なかなか興味を持ってくれない経営者もいます。
Excelなどの表計算ソフトに強く、資金繰りを自分で管理できている経営者や、不動産業のように収入が安定しており、将来が読みやすい業種の顧問先には興味を持ってもらえないこともあるそうです。
しかし、「そのような顧問先には案内しないでおこう」と最初から諦めてしまうのは、事務所の差別化を目指すうえでは得策ではありません。

田中常彦様 Lanchor(ランカー)
田 中
資金繰りに興味を持ってくれない経営者がいるのは事実です。しかし、「ここはダメかな」と思っていた顧問先の経営者に話をしてみると、「ちょうど細かくお金の出入りを見直したいと思っていた。こっちの方がわかりやすい」と、新サービスという形で契約してもらえたケースもあります。まずは案内してみないと何も始まりません。

最初は興味を持ってもらえなかったとしても、「この税理士にはおカネの相談ができるんだ」と経営者の記憶には残るかもしれません。実際に資金繰りに困ることがあった際に、「いい税理士」のことを思い出してくれる可能性があります。
また、会計事務所として新しいサービスの提供に取り組んでいる、という姿を見せることも重要です。「経営者として他の事務所と違う取組みをしている」ということを認識してもらえれば、同じ経営者として、その姿勢に共感してもらえるのではないでしょうか。無下に断られることを怖れずに、まずは案内してみることが重要です。

グラフには経営者の人生が詰まっている

「キャッシュ・イズ・キング」の価値は、ボタン1つで表示されるグラフだけではありません。そこから「補正」という操作を行うことで、経営者の頭の中にある、将来の売上や支出の見通しをグラフに反映させていきます。経営者とコミュニケーションを取りながら、将来の予測をより精緻にしていくことが大切です。
経営者と会社の将来についてしっかりと議論するためにも、訪問前の事前準備が欠かせません。座談会に参加されたみなさんは、1顧問先あたり、最長約30分ほどの時間をかけて準備しているようです。

どのようなグラフが表示されるのかは、必ず事前に確認します。そのうえで、経営者が興味を持ちそうなポイントについて、なぜそのような数字になるかを過去の会計データを参照しながら下調べしておきます。最初に表示されるグラフは、あくまで過去の数字に基づく予測のため、明らかに違和感のある数字はあらかじめ補正をして経営者に見せることもあるそうです。
この事前準備をする上で注意しておくべきことは、グラフは単なる数字の積み上げではない、ということです。

伊 原
ゲーム感覚で変化するグラフに惑わされてはいけません。そこに表示されるグラフや数字は、経営者や従業員が一所懸命に積み上げてきたものです。そして、現金残高を示す折れ線グラフは、その会社、つまりは経営者の生き死にをも表しています。経営者の顔を思い浮かべながら、数字を見ていくことが大切です。

経営者を救いたい、経営者の役に立ちたい、という想いが無ければ、事前準備もただの数字遊びになってしまいます。「いい税理士」を志すならば、何のために「キャッシュ・イズ・キング」を使っているのか、その目的を忘れてはいけないということです。

経営者と向き合うことが「いい税理士」の仕事

「キャッシュ・イズ・キング」はどのような顧問先にニーズがあり、どのような準備が必要なのか、少しでも伝わればと思います。
しかし、「キャッシュ・イズ・キング」をはじめとするITツールはあくまでも手段です。大切なのは、中小企業の経営を支えるという目的と、経営者を救いたいという税理士の想いである。それが座談会を通しての結論です。

伊 原
経営者の多くは夢に向かってエネルギーに溢れています。しかし、事業をおこなう以上、お金(キャッシュ)がないと明日を笑って迎えられません。借金を抱えて立ちいかなくなってしまうことも多い、厳しい世界です。「この人を救いたい」という想いをもって中小企業に向き合うことが、税理士としての使命だと思っています。
伊原裕伸様 Lanchor(ランカー)

数字の集計作業などはシステムや機械にも任せることができても、経営者の想いに寄り添うことは、「いい税理士」にしかできません。
「いい税理士」が向き合うべきなのは、書類や数字の山ではなく、経営者の想い、そして人生です。税理士のみなさまのご活躍によって、多くの中小企業の経営者が救われることを願っています。

>>森本さんの顧問先とのエピソードはこちら

>>伊原さんが「いい税理士」を志すキッカケとなったエピソードはこちら

月次決算はダイエット中の体重計 「織部焼」のように地域に愛さ…
2022年9月5日
月次決算はダイエット中の体重計 「織部焼」のように地域に愛される事務所を目指して
認知症の祖母の介護と受験勉強の両立の末、14年で掴み取った税…
2022年9月1日
認知症の祖母の介護と受験勉強の両立の末、14年で掴み取った税理士資格
Web集客を強みとする税理士 ポリシーは「よろず相談、承りま…
2022年8月23日
Web集客を強みとする税理士 ポリシーは「よろず相談、承ります」
納得の1社に出会うために M&Aを成功に導く税理士…
2022年8月5日
納得の1社に出会うために M&Aを成功に導く税理士向けサービスとは
顧問先の人事労務を一気に解決!顧問料0円の社労士サービス「ス…
2022年7月26日
顧問先の人事労務を一気に解決!顧問料0円の社労士サービス「スポット社労士くん」
【顧問税理士インタビュー】社長に伴走する税理士が無借金経営に…
2022年7月19日
【顧問税理士インタビュー】社長に伴走する税理士が無借金経営にストップをかけた理由
【中小企業社長インタビュー】1,000万円の資本金が80万円…
2022年7月19日
【中小企業社長インタビュー】1,000万円の資本金が80万円に 逆境を支えた顧問税理士の一言とは
98%の税理士が手を出さないブルーオーシャン 中小企業のM&…
2022年7月14日
98%の税理士が手を出さないブルーオーシャン 中小企業のM&Aの今
事業承継で700万円の赤字が300万円の黒字に ニーズが高ま…
2022年7月13日
事業承継で700万円の赤字が300万円の黒字に ニーズが高まる小規模M&Aの実態
先行く税理士は知っている! 顧問先に喜ばれるソリューション「…
2022年7月12日
先行く税理士は知っている! 顧問先に喜ばれるソリューション「シェアーズマーケット」
<  前の記事
経営者たれ!「いい税理士」が乗り越えるべき事務所経営の課題と…
「いい税理士」座談会in大阪 by Lanchor(ランカー)
次の記事  >
スタッフの人財価値を磨きあげることが、代表税理士の務め
スタッフの人財価値を磨きあげることが、代表税理士の務め by Lanchor(ランカー)